オリジナル記事
アンケート記事
インタビュー記事
トップページ
ホーム
著者
ぷよし田
臨床心理学、聴覚障害や手話について勉強しています。人と人のコミュニケーションや情報という視点からもっとたくさん知りたいと思っています。
2019.02.12 Tue
聴覚障害のある高校生へ。日本社会事業大学で学んでみませんか?|斉藤くるみ先生インタビュー
2019.02.04 Mon
【作り方もご紹介】おすすめの耳掛け型補聴器用カバー
2018.12.23 Sun
ムンプス難聴とめまいについて医学的にわかってきたこと
2018.12.11 Tue
手話ができないぷよし田は聴覚障害者とどやってコミュニケーションしてるの?
2018.11.16 Fri
【聴覚障害者のあるあるトーク】Vol.6 健聴者とコミュニケーションをとるときの工夫・困ったこと
2018.08.13 Mon
補聴器を着けるのは聴力が良い方の耳?それとも悪い方の耳?
2018.08.06 Mon
補聴器購入の前に…補聴器の値段の相場はどのくらいなの?
2018.07.30 Mon
【きこえと障害】聴覚情報処理障害(APD)を分かりやすく解説します
2018.07.23 Mon
東日本大震災における聴覚障害者の死亡率は全体の2倍|災害における情報格差の問題
2018.07.16 Mon
耳鳴りの原因と難聴との関係について|耳が「キーン」とする人
1
2