【紹介】聴覚障害についての研修やセミナーのまとめ

この記事の対象となる人
  • 聴覚障害のある家族とどう接してよいのか悩んでいる方
  • 障害者雇用を進めたいがどんな配慮が必要か悩んでいる方
  • 聴覚障害当事者が何を求めているのか知りたい教育者
  • 聴覚障害を体験してみたい、研修をしてみたいという企業の方

聴覚障害児の放課後教室・土曜教室について

東京都立大塚ろう学校での活動

東京都の大塚ろう学校では毎週土曜日に「学習教室ダンボ」という聴覚障害と発達障害を併せ持つ児童を対象にした学習支援教室を開催しています。

東京学芸大学の濱田先生を中心に、特別支援教育に携わる現役の先生のほか、東京学芸大学の特別支援教育専攻で教職免許を取得予定の学生らによる手厚いサポートが受けられます。

また、平日放課後にはろうの子どもたちを対象にした「放課後子供教室」を開催しています。感心のある方は「大塚クラブ」にお問い合わせをしてみてくださいね。クラブ活動の見学もできます。

東京聴覚障害者福祉事業協会での放課後活動

クラブかたつむり」では放課後や休日に主にろう学校や特別支援学校に通っているなかまが集まるための学童教室を開いています。

きこえない仲間たちに出会いに、多摩地域だけではなく休日などを利用して都内全域や他県から通ってくる人も多いそうです。

サイレントボイス社のデフアカデミー

大阪のサイレントボイスという会社さんが、聴覚障害児・難聴児専門の児童発達支援&放課後デイサービス「デフアカデミー」を運営しています。

聴覚障害のある中学生・高校生むけの学習塾

聴覚障害者大学教育支援プロジェクト「ろう・難聴高校生の学習塾」

先日、インタビューさせていただいた日本社会事業大学の斉藤先生が主催されている、「聴覚障害者大学教育支援プロジェクト」においてもろう・難聴高校生を対象にした学習塾が開かれています。

2018年度からは「高卒認定対策」の始動も始まっており、今後もろう・難聴高校生が勉強をする際に強い味方になる学習塾になりそうですね。

毎週金曜日、18:30から21:05まで新宿三丁目駅に近い「SOBIZGATES(エスピーオービズゲイツ)」にて教室が行われていますのでご興味のある方はWebページを御覧くださいね。

ろう・難聴高校生の学習塾Webサイトはこちら
教室となるエスピーオービズゲイツの場所はこちらの地図を御覧ください。

聴覚障害に関する講習会や研修会(イベント)情報

神奈川県聴覚障害者センター

神奈川県聴覚障害者センターでは聴覚障害者本人向けのセミナーだけでなく、手話通訳者を目指す方、そして周囲で聴覚障害者を支援する方々向けのセミナーを開催しています。

例えば以下のような講習会を開催していますのでお近くにお住まいの方は是非参加してみましょう!

  • 「きこえにくい人のための「コミュニケーション講座」のご案内
  • 聴覚障害について知る講座(県民版)
  • 神奈川県要約筆記者養成講習会 募集について
  • 手話通訳者養成コース【通訳Ⅰ】

講習会やセミナーの予定についてはこちらを御覧ください。

聴力障害者情報文化センター

東京都渋谷区の聴力障害者情報文化センターでは主に聴力障害者向けのカルチャースクールを開催しています。生花や習字、絵画や映画鑑賞、ヨガなど様々なスクールが開催されています。

詳細な情報はこちらを御覧ください。

NPO法人東京都中途失聴・難聴者協会のイベント情報

都内在住の中途失聴者、難聴者をはじめ、広く聴覚障害者全般に対して様々な活動を行っている「東京都中途失聴・難聴者協会」では、特に中途失聴者を対象にした手話教室や要約筆記、補聴器活用法についての講習会などを開催しています。

詳細情報はこちらを御覧ください。

PEP-Net Japan(日本聴覚障害学生高等教育支援ネットワーク)

主に高等教育機関(大学・短期大学・高等専門学校)に在籍する障害のある学生を対象にしたワークショップなどを開催しています。

詳しいイベント情報はこちらを御覧ください。

特別支援教育のための聴覚障害者による講演会・セミナー

Oh!みみなびには聾学校出身者から普通学校でインテグレーション教育を受けた人まで幅広い、バックグラウンドをもった聴覚障害者が参加しており、各支援組織とのネットワークもあります。

これまでも、聴覚障害児を持つ親御さんを対象に、聴覚障害児を育てた方の経験や聴覚障害者としての経験をシェアさせていただいたり、自治体から依頼を受けて特別教育の携わる先生方に講演会を行った実績がございます。

講演実績
  • 教育委員会主催の教職員対象「聴覚障害についてのセミナー」
  • 大手企業社内研修向け「ダイバーシティ推進と聴覚障害について」

東京都内、神奈川県内を中心に講演会を行っています。お問い合わせはこちら

障がい者雇用にかかわる方のための聴覚障害セミナー

Oh!みみなびには一般企業で働く聴覚障害者が多数参加しており、現状の働き方や各社の提供する配慮について、意見や経験、取り組みについて多様な当事者の視点を持っています。

一方でいくら障害者雇用が義務化されたとはいえ、自社の経営が成り立たなくてはなりませんので、経営者視点から経営と雇用については十分に検討する必要があります。

これまで手探りでされていた「聴覚障害者が何を求めているか」「聴覚障害者に適した仕事」「コミュニケーション方法やモチベーションの引き出し方」などをアドバイスすることができます。

人事や採用そしてダイバーシティー推進という視点から、「きこえ」と「障害」について、セミナーや研修を行っておりますのでお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

聴覚障害を体験できるセミナーやダイバーシティ研修も計画中!

聴覚障害や難聴者が普段どのような感覚で過ごしているのかを知りたくはありませんか?

Oh!みみなびでは実際の聴覚障害者へのヒアリングや体験談などから、
リアルな聴覚障害の疑似体験プログラムを構築しています。

普段の生活ではきこえないことの不便さのほうが多いのですが、
実はきこえなければ聞こえないなりにやり過ごすこともまたできるのです。

障害という一見ネガティブなことを、新しい世界として体験できる。
そんなプログラムを設計しています。乞うご期待ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です