【Oh!みみなびTV】Vol.4 手話検定5級の単語を一気に15個覚えよう!
次回記事
次回記事更新未定
今日は手話検定5級に出題される基本単語15個をご紹介
覚え方や語源も一緒にインプットしよう!
動画の右側には「意味」を、動画の下側には「覚え方や語源」をご紹介。
手の動きと一緒に「どこからこのジェスチャーが来ているのかな?」と思いながら、
手話を勉強するとスムーズに頭に入ってきます!
「あ〜なるほど!」と思うことがたくさんあって面白いですよ。
今回、Oh!みみなびTVで扱った手話単語15個はこちら
- 愛(する)
 - あいさつ
 - 間
 - 会う
 - 合う
 - 青
 - 赤
 - 赤ちゃん
 - 秋
 - 開ける
 - あげる
 - 朝
 - 浅い
 - 明日
 - 遊ぶ
 
次回こそは手話で自己紹介やりましょう!
今はちょっとづつ簡単な手話をするより、手話の単語で覚えやすいものをどんどん、
早めに覚えていくことで頭を鍛えていきたいと思い「動きと覚え方」のセットでご紹介しました。
また手話検定を目指すため、インプットを早めにしたほうが面白くなると思います。
今回は、手話検定5級の基本単語を扱いました。
ちなみにこれらの単語は手話検定公式ページから一覧表がダウンロードできます。
こちらの一覧表には動きや覚え方は載っていませんので、独学される際は、
ご自身で辞書もしくはYoutube動画を探してみてください。
次回は息抜きに自己紹介をやっていきます!
わからなかった点、間違っている点などございましたら、ご指摘ご感想お待ちしています。

