【聴覚障害者のあるあるトーク】Vol.7 聴覚障害が治せるなら治す?

【聴覚障害者のあるあるトーク】Vol.7 聴覚障害が治せるなら治す?

聴覚障害が治せるのなら治す?

かわちめ

前に見た未来の技術発展みたいな年表で、2021年あたりに聴覚障害を治療可能になるって予想されていたんだよね。
私も見たことあるかも!

もものすけ

かわちめ

もし、本当に治療がで聴覚障害が治るようになったら皆は治す?
それは、手術が100%成功するって前提でだよね?

まずにき

かわちめ

そうそう。
俺は治さないと思う。

まずにき

私も治さない。

もものすけ

ぽんた

俺は治したいなぁ

かわちめ

俺も治さないと思うから、4対1になったね。

金銭的なメリット

なんで治さないの?

もものすけ

かわちめ

単純に年金とか福利厚生とか、金銭面で優遇されるからかな・・・。
世の中お金です、これメモしておいて!
ぶっちゃけ、俺も同じ理由。

まずにき

・・・。

もものすけ

ぷよし田

でもさ、聴覚障害が治ったら今よりも仕事ができるようになって、お給料が上がるってこともあるんじゃない?

かわちめ

日本の会社って技術より年齢とかを重視するところあるじゃん。
だから聴覚障害が治っても、今以上にお金が入るようになるかって言われたら全然そんなことはないと思う。
わかる、わかる。
昇給したとしても、今もらえる年金や福利厚生と比べたらスズメの涙だよね。

まずにき

聞こえないというメリット

私はお金のことは考えてなかった。
私は補聴器をつければある程度は聞こえるということもあって、聞こえる人・聞こえない人の両方の気持ちが分かるっていう今の強みを大切にしたいから。

もものすけ

ぽんた

うんうん。
あとは、寝るときに周囲の音に悩まされないとか、不便なだけじゃなくて聴覚障害ならではのメリットもあると思っているんだよね。

もものすけ

かわちめ

前に、聴覚障害者と健聴者で「聴覚障害者・健聴者でよかったこと・不便なこと」をテーマに話し合ったことを思い出した。
健聴者の人は不便なことに、仕事で喧嘩の声とかため息が聞こえるってことを挙げていたなぁ。

ぷよし田

どちらであっても、いいことばかりではないよね。

新しい世界への期待

ぽんた

俺が治したいと思うのは、聴覚障害が治ることで自分が見てきた世界が変わるんじゃないかなと思うから。
コミュニケーションに困らなくなったり、音を楽しめるようになったりね。

かわちめ

なるほどな~。
もものすけはある程度なら電話もできるし、どちらを選ぶかに聴覚障害の程度とかも関係あるのかもね。
逆の発想で、聴覚障害になることもできるって言われたらぷよし田はどうする?

まずにき

ぷよし田

治せるのなら、1回は聴覚障害になってみたいかも!
自身の研究のためになるし、聞こえない人ことももっと理解できるようになるかもしれないしね。

ぽんた

聞こえるようになる・聞こえなくなることで、良くも悪くも自分の世界はすごく変わると思うんだよね。

まとめ

「聴覚障害が治せるのなら治すか?」と言うことをテーマに話し合いましたが、どちらを選択するかやその理由で大きく分かれることになりました。
金銭面や利便性など様々な面で違いがあるので、健聴者のほうがよい、聴覚障害者のほうがよいと簡単に決めることはできないと思います。

今回は未来を想像しながらの話し合いになりましたが、いつか本当にどちらかを選ぶときが来るかもしれません。
そのとき皆さんはどちらを選びますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です